お問い合わせ

Company

Philosophy 経営理念

人・街・社会の暮らしにplusを提供するとともに、
全従業員のhappinessを追求します

絆を大切に笑顔で働ける環境を提供し、繋がりを築いていくとともに、
地域、社会に貢献し、関わる全ての人への幸せを追求します。

Message 社長あいさつ

社長あいさつ

弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
株式会社シティープラス 代表取締役の舟橋でございます。
弊社は2009年に設立して以来、名古屋市中川区長良町で配送業・流通加工・軽作業・内職請負の事業をさせていただいております。

私は15年の間、紙の専門商社に勤めましたが、株式会社シティープラスの2代目を引き継ぐ事を決め辞職いたしました。
2019年に入社し、最初の年に待ち構えていたのは、いきなり訪れたパンデミック、コロナショックでした。当時は心が折れそうになり、絶望感に襲われました。しかしながら、ポジティブに同じ方向を向いて突き進む従業員、また弊社を支えていただいている協力会社様、内職者様、何よりもお取引させていただいているお客様のおかげで、今日も皆様のplusになることを考えられています。感謝いたします。

我々の事業は、手加工が主です。機械でできない最終段階の作業を人の手で行います。
スタッフのほとんどが、ご近所さん。内職者の皆さんもご近所さん。ご協力していただいている就労支援施設事業所様もご近所さんです。中川区長良町の手で、日本を盛り上げる。そして、関わる全ての方、企業様、我々全従業員の幸せを追求していきます。

私は小さいころから、大学卒業するまでの間、野球を経験させていただきました。野球を通じて、たくさんの恩師や仲間に出会い、たくさんの教えをいただきました。【礼儀・感謝の気持ち・思いやり】【順境には用心、逆境には忍耐】恩師からいただいた、この言葉を私自身大切にしております。

事業に共通する思いはただひとつ。
これを実現すべく、TEAMシティープラス、社員一丸となって歩んでいく所存です。
引き続きよろしくご協力を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 舟橋 健太

Outline 会社概要

社名
株式会社シティープラス
創業
昭和57年6月
創立
平成21年6月
代表者
代表取締役 舟橋 健太
従業員数
社員10名 パート35名 2025年1月現在
車両台数
10台
事業内容
  • 広告代理店業
  • 商業印刷物手加工全般及び仕分・梱包・発送全般
  • ダイレクトメール発送代行
  • 特品在庫管理・委託配送・納品代行全般
  • 各種手内職加工全般
  • 一般貨物自動車運送業 中部運輸局自貨振 第281号
  • POP・製品組立・包装作業・セット作業
主要取引先
三菱UFJ銀行 尾頭橋支店
十六銀行 中川支店
所在地
本社

本社

Google マップ
  • 〒454-0815
    愛知県名古屋市中川区長良町4丁目31番地
  • TEL 052-362-8402
  • FAX 052-362-8405
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:隔週土曜日・日曜日・祝日
WEST WORKS

WEST WORKS

Google マップ
  • 〒454-0806
    中川区長良町5丁目25番地
  • TEL 052-362-8402
  • FAX 052-362-8405
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:隔週土曜日・日曜日・祝日

History 沿革

1982.06 シティープラス創業
2009.06 株式会社シティープラス設立 資本金1,000万円
仕分・梱包・発送業務代行
2012.11 一般貨物自動車運送事業スタート
2014.07 個人情報保護方針制定
プライバシーマーク取得
在宅内職者と業務委託開始(2024.4時点 100名登録)
2014.08 就労支援事業所様と業務委託開始(2024.4月時点 10社契約)
2019.08 自動シーラー機導入
2020.01 本社改築
2021.01 新倉庫(澄池町)営業開始
2023.01 第2倉庫(澄池町)から作業場&倉庫を長良町5丁目へ移転
2023.03 プライバシーマーク更新
2023.04 WEST WORKS 改築(缶バッジ製造作業場へ改築)
2023.08 缶バッジ 半自動機 3台導入
プレスカッター機 3台導入
EPSON 大判インクジェットプリンター SP-P7550 1台導入
業務用フルオートラミネーター REVO-T14 1台導入
2023.10 十六銀行 SDGs行動宣言
ダイバーシティー&インクルージョン・健康経営の推進・コンプライアンス遵守
2024.04 十六リース CO2ミレルにて、二酸化炭素排出量の見える化の取り組み開始
2025.01 代表取締役社⾧に舟橋健太が就任

Welfare社員挨拶